■2017/12/29〜2018/1/4は冬休みで沖縄。

■gocoupのシングルは2018年に持ち越し。

■こちらもぜひ。
https://soundcloud.com/hanzo_tv/

<< ■gocoup「銀猿ノアール」ジャケットできました | 【トップページへ戻る】 | ■牧 >>

■演舞場、国立、巡業 今月の歌舞伎


■人間の三大欲求といえば、

1)食欲
2)性欲
3)尾上松緑の『外郎売』が見たい欲

であることは云うまでもないですが、今月の新橋演舞場で、この「3」を満たそうと思うのですが、えー、もう高い席の切符しか残ってないんですね。

もう、思い切って一等席を買うか、泣く泣くあきらめるか、という人生最大の岐路に立たされています。いったいおれはどうすればいいんだ!

まあ切符は早めに買いましょうって話ですね。

さて、それはさておき、歌舞伎の感想文を三つまとめて。さらっと。


【吉例顔見世大歌舞伎 新橋演舞場 昼の部】11/12
■吃又
権十郎かっこいい。

■吉野山
菊之助きれい。

■魚屋宗五郎
昨年五月も松緑で見たんだけど、実はよく分からない芝居。シリアス一辺倒ってわけでもないし、喜劇というわけでもない。

滑稽味抜きの完全にシリアスな芝居にするか、あるいは完全な喜劇にしてみるのはどうだろう、などと思ったけど、そういうことでもないんだろう。


【国立劇場 十一月歌舞伎公演】11/13
■日本振袖始
Tシャツを2枚重ね着する、というファッションを'90年代に生み出したのが藤原ヒロシだったように(※異説アリ)、振袖を発明したのはスサノオノミコトだった、という話。

変声期の梅丸の不安定な声をAuto-Tuneで修正したくなった。

ヤマタノオロチの分身役の人、自分が誰だか自分でも分かんなくなりそうで大変ですね。

■曽根崎心中
翫雀が周囲の笑い物にされる様子が、フビンで見てらんない。(´;ω;`)

亀鶴がクールな悪役。


【秋季巡業 松竹花形歌舞伎】 日本青年館 11/16
■瞼の母
ここ最近、獅童を見ることが多い気がする。八月も十月も見た。そういえば今年は、玉三郎公演で元日から銀座で獅童を見た。国連が制定した国際獅童年かなんかなのだろう。

夜鷹とのやりとり、「水熊」のおかみ(実は母親)とのやりとりが良い。夜鷹が客席経由で去っていくシーンは、2階席で見てたので半分くらいしか見られませんでした。

実際の母親よりも、心の中の母親像を大事にしつづけることを選んだ忠太郎の気持ちも11%くらいは理解できる。ウォーホルが母親の葬式に出席しなかったのにもちょっと似ている。

■お祭り
今月は勘三郎のお祭りも見て、獅童のも見て。縁起が良いですね。