■2017/12/29〜2018/1/4は冬休みで沖縄。

■gocoupのシングルは2018年に持ち越し。

■こちらもぜひ。
https://soundcloud.com/hanzo_tv/

■「ファる巻ください」「は?」


r030128_oyashirazu.jpg

■報道にありますとおり、先週の金曜日に歯茎を切り開いて、あごの骨を削って、親知らずを砕いて抜いて、ふたたび歯茎を縫い合わせました。

↑あらためて文字にすると、なかなかオオゴトですね。実際、その跡がまだ少し鈍く痛みます。ロキソニン飲んでます(歯医者で処方された分はぜんぶ飲んだので、自分で買い置きしてたものを飲んでいる)。

酒はまだ飲んでません。そろそろ飲もうかとは思ってるけど。あと、ポテトチップスやナッツのような、固い破片が口の中に散らかるような食べ物もまだ食べてません。


■そんな思いまでしてわざわざ親知らずを抜かなくてもよかったような気もしますが、やはり奥歯の虫歯の潜在的なリスクになるのと、あと、やはり抜歯って体力を使うので、だったらトシとってから抜くよりは今のうちに抜いといた方がいいな、と思ったからです。ほら、よく云うじゃないですか、「今日がこれからの人生で一番若い日」って。

とはいえ、しんどいですね抜歯。親知らずを抜いてそろそろ一週間ですが、回復のために心身のリソースが少なからず割かれている自覚があります。まだ本調子ではありません。





■そんな中、先日「ファる巻(タコスミート)」なる商品をファミリーマートで買い求めました。なかなかうまいね。これなら口を大きく開けなくても食べられるので助かる。いまはまだアゴに負担をかけたくない時期なので。

でも商品名が良くないですね。なんだこの名前。ファミリーマートの春巻きだからファる巻なんだろうけど、これレジの人に頼むとき恥ずかしいわ。

しかも、勇気を出して「ファる巻ください」って云ったのに、レジの人に「は?」って聞き返されたわ。親知らずを抜いてしんどい思いをしている人間に恥をかかせるんじゃない。

しかし発音しづらくて聞き取りづらいネーミングってなんなんだろうな。32歳くらいの商品開発部のやつが面白半分で提案した案がそのままうっかり採用されたパターンだと思う。別にいいですけど。


■親知らず最後の一本を抜きました


■えー、私事で恐縮ですが、おととい金曜日に、ついに、とうとう、finally、右下の親知らずを抜きました。

いやーーーーー、前から抜こう抜こうとは思ってたんだよね。でも思うだけだったんだよね。ここにきて、ようやく抜きました。おめでとうございます。ありがとうございます。


■そう、だいぶ前に、右下以外の三本は抜いてたんですよね。なんで右下だけ残してたのかな? もうその理由が自分でも思い出せなくなってます。工藤静香と生稲晃子と、もうあと一人のメンバーの名前くらい思い出せなくなってます。

この右下の親知らずですが、おれの場合はほっといたからといって、痛みなどもまっっったくなく、日常生活に不便や不自由があるわけでもなかったのですね。なので、長年ほったらかしてたわけです。

でも、近所の歯医者に定期検診に行くたび、「この親知らずは抜いておかないと将来虫歯の原因になるかもしれない」というようなことはたびたび云われてたんですよね。なので、おれとしても、親知らずを抜かずにいることが、なんだかツケがたまっていくような、人生の宿題をサボってるような気になってまして。

そんなわけで、意を決して、近所の歯医者で紹介状を書いてもらって、都内某所の大学病院の歯科で親知らずを抜くことにしたわけです。


■というわけでね、金曜の朝10時にね、歯茎を切開して、親知らず近くの骨を削って、親知らずを砕いて抜歯して、歯茎を縫い合わせました。

いや、もちろん麻酔してるからぜんぜん痛くはないんだけど、手術中は口をずっと大きく開けていないといけないので、それがしんどい。あと音。骨を削ってるときの音はやはり怖い。「おれの体の一部が機械で削られてる!」って実感があるからね。このタイミングで、なにかの間違いで麻酔が切れたらすげーイヤだな、と思うなどしたので、テイ・トウワの「ラブ・パンデミック」のような明るい曲を頭の中で再生するなどしてがんばりました。

それと、抜歯した跡を縫うとき、その糸が時おり口もとを撫でる感覚が、なかなか妙でね。「あ、おれ、いま口の中を縫われてるんだ」と、こちらも変な実感がある。まあ、切ったり削ったり砕いたり縫ったり、人間なんてハードウェア的にはパーツの寄せ集めである、ということを意識させられました。

抜歯は40分弱で終了。抜いた親知らず(二つに割れて、血に染まってました)を先生に見せてもらったとき、一瞬「持って帰ろうかな」と思ってしまった。やっぱり自分の体に長年埋まってたもんだからさー、うっかり情がわきそうになった。笑

とはいえ、持って帰ったところで現実的にどうすんだ、ってこともあり、先生には「持って帰っていいですか?」とか、そういうことは訊きませんでした。

血行が良くなると出血の原因になるので、今日は湯舟につかるのは禁止、運動も禁止。お酒は三日間禁止。と先生から説明されて終了。

で、電車でなくシータクちゃん(春日語でタクシー)で茗荷谷まで帰りました。なんたって、歯茎を切開して、骨削って、親知らず砕いて抜いて、歯茎を縫い合わせたわけだからね。タックス(春日語でタクシー)使ってもバチは当たらないと思います。


■で、翌日の土曜日。この日はたまたま近所の歯医者で定期健診&クリーニングの日だったんですね。

こちらの歯医者の先生に、親知らずを抜いた跡を見てもらったところ、「キレイに抜けてる」とのことでした。よかったよかった。


■ところで食生活はだいぶ不自由しております。熱いものを口にすると、抜歯した跡が痛むんですね。かといって季節柄、冷たいものも積極的には口にしたくないです。なので、熱くも冷たくもないものを食べております。惣菜コーナーで買った餃子を常温のまま食べるなどしてます。あとは、もりそばとか。

固いもの、辛いもの、酸っぱいものなど、口の中を刺激するようなものも当分は控えます。

あ、あと、インターネットでちょっと調べたら、麺類も良くないらしいんだよね。麺をすするときに、抜歯したあとできるかさぶたがとれちゃう可能性があるので、それが良くないらしい。もう、そばとかうどんとか食べちゃってますが…。





■ということで、いま、おれの口の中には親知らずがもう四本ともありません。なんだか、人生の通過儀礼を、無事ひとつ済ませた感がある。


■忙しかった、カリーアップ、部屋子の部屋


■いや、忙しぶるわけじゃないですけど、今日は朝3時半起きで、4時ごろから家で宿題やりはじめて、7時15分ごろまでやって、8時前に家を出て会社行って。で、なんだかんだで19時半まで労働していました。働いてるな。誰かほめてください。まあ、さすがに午後くらいから多少の休憩時間は取りました。

年始からこっち、ちょっと忙しかったですねえ。でもまあ、今月はピーク越えたかな、という感じですよ。この週末はひさびさに宿題なしで過ごせそうです。


■そう、あのー、カレー屋の話なんですが、新宿のカリーアップが無くなるそうですね。ルミネ1の地下の。最近でこそ足が遠のいてるんですが、おれは原宿(ほぼ千駄ヶ谷ですが)よりも新宿のほうが米の炊き方が好きです。

菊田

画像は画期的なまでに本文と関係ないです。ちなみに、中目黒のカリーアップもテイクアウトと出前専門の店になった、とのことです。以前おれも一度行ったことあるんだけど、その時点でもう「UberEatsの拠点にするために作った店っぽいなー」と思ったことをおぼえている。駅からすごく離れたところにあるし、客席もおまけみたいなもんだったしね。あと、客席に置かれている、人間の手の形をした謎のオブジェが気になって食事に集中できなかったのをおぼえている。あれ変だから止めた方がいいと思います。いま云っても遅いか。


『部屋子の部屋』、の配信を見ました。市川猿弥(53)出てます。チケットは明日の22時まで買えるようです。


■貼れないやつ


「貼るカイロ」かと思って封を開けたら普通のカイロが出てきた時の絶望感…。


■めちゃくちゃひさしぶりに日清カップヌードルを買った


■村上でーす。そのズッ友です。そのズッ友です。ズッ友でーす。半蔵商店でございます。


■思うところあって、日清カップヌードルをひさしぶりに買いました。いや、「カップヌードルライト」とか「カップヌードルナイス」とか、そういった低カロリーのやつは買ってたんだけどさ、そういったシリーズ品じゃない、あの正真正銘の、あの赤と白のパッケージの、あのやけに堂々としたロゴの日清カップヌードルはかなりひさしぶり。前回いつ買ったかが正確に思い出せないくらいです。下手したら20年くらい買ってません。

──と書いたところで、'00年代初頭、「カップヌードルにポッカレモン数滴を垂らす」という食べ方をしてたことを突然思い出しました。くわしくははしょりますが、当時『ほぼ日』で糸丼重里がそういった食べ方をしてて、それでマネしてたまに食べてたのですね。

なので20年くらい買ってない、というのは大げさでした。でも、ほんとにそれ以来買った覚えがないので、記憶が正しければまあ十数年は買ってないことになります。


■で、ひさびさに日清カップヌードルを食べてみました。十数年ぶりに味わう日清カップヌードルの味は……もうちょっと「あ〜〜〜〜、これこれ! この味!」みたいな感じになるかと思ったのですが、そういうもんでもなかった。笑

ま、スタンダードな味。それ以上でもそれ以下でもない味。メートル原器みたいな味。ロングセラーというのはそういうものなのかもしれません。


■そうそう、同じく日清の「どん兵衛」のそばは月に一回は食するのですが、このそばって、カップヌードルの麺にそばっぽく色を付けただけのような気もする。笑


■サロンパス貼ってます


■この三連休は、23歳年下の美女(アンジェリーナ・ジョリー似)と京都で3泊しようかなと思ってたんですが、仕事の宿題があったりするので、家におりますよ。海老蔵の特番など見ました。


■そう、あのー、ここ一週間くらい右の足首が痛くてですね。

まあ、以前から週末になるとウォーキングというかただの散歩というか、ようするに歩いているのですが、先週、虎ノ門のあたりをてくてく歩いていたら、とくべつ足をひねったとか、くじいたとかではないのに、右の足首が痛みはじめまして。なんというか、筋を痛めた感じというか。

痛みには波があって、そこまで痛くなかったりする時間帯もあるにはあるのですが、ひどく痛むときはまともに歩けませんでした。歩くスピードはいつもの7割くらいだし、ときどき立ち止まって休まないといけないし…。だから横断歩道を渡るときとかは大変だったなあ。足が痛くなくなるタイミングを見計らって、青信号になるタイミングにうまいこと合わせないといけない。

病院も正月休みで開いてなかったので、とりあえずサロンパス買って足に貼ったら、ちょっとは良くなりました。


■数日後。痛みがまだ続いてたので、病院行ってレントゲン撮ったら骨は何ともなくてね。お医者さんからは、サロンパス貼って様子見ててください、ウォーキングは控えて安静にしてくださいと言われました。

おれは歩くときは歩くんですよね。昨年の最高記録は一日で57000歩です。歩き過ぎなのか。この年末は珍しく30分ほどのランニングを2回やったりしてたのですが、それが良くなかったのか。単純に、冬だから体が故障しやすくなってるのか。

まあ引き続きサロンパスを貼っています。クレジットカードぐらいの大きさのやつを右足首に3枚。なのでいま、部屋が常にサロンパス臭いです。笑


■サロンパスの匂いといえば、独・クナイプ社のワコルダーのバスソルトですが、なんか、おれが買おうとしたときに限って、店でワコルダーだけ売り切れてるんだよな…。


■冬休みは一瞬


■年末に『検索ちゃん』のネタ特番を見て、ミキの兄のほうが声を荒らげて周囲に噛みつく感じもう飽きたよなうるさいだけだし、と本当のことを思いながら、しかしこの特番を見るといよいよ年の瀬って感じがするよなあ、としみじみしてたら、もう新年の一月六日です。十日間の冬休みは一瞬で終わりました。ナパーム・デスの「You Suffer」くらい一瞬でした。気がついてたら終わってたね。十日間って、240時間ですよ。240時間って一瞬だな。2秒くらいしかないな。なに書いてんだおれは。

半蔵商店でございます。あらためてあけましておめでとうございます。元日は、イエーガーマイスターをドクターペッパーチェリーで割って、おとそ代わりに飲みました。これでけっこうな種類の薬草を摂取できていると思います。たぶん。


■お正月を壽ぐため、食用の金粉をふりかけた明太子スパゲティも作りました。この写真だと伝わりづらいのですが、粉っぽく見えるものはすべて金です。ほんの少しだけですが…。

たらこスパゲティ(一)

たらこスパゲティ(二)


■といった意味も含めまして、あらためて本年もどうぞよろしくお願いします。





http://hanzo.tv/r021230_j-pop_2020_mix.mp3

2020年に耳にして気に入ったJ-POP 26曲を44分にミックスした『さよなら2020 J-POP MIX』音源はこちら。

http://hanzo.tv/r021230_tracklist.pdf

トラックリストはこちら。


■賀正 令和三年


賀正

■この冬は沖縄帰んないので、自室におりますので、正月からインターネットするのはどうかなと思いつつ更新です。あけましておめでとうございます。

昨晩は九時ぐらいに寝ました。紅白、YOASOBIだけでも見ようかなと思ってたんですけど、なんか疲れておりまして。

そう、前も書いたんだけど、YOASOBIの「夜に駆ける」って、男女が身投げをして心中する歌らしいんですよね、どうも。そういう歌が大ヒットして紅白で歌われるのが令和二年だったんですね。ピーヒャラピーヒャラ、パッパパラパ、ピーヒャラピーヒャラ、パッパパラパ、ピーヒャラピー、おーなかが減ったよー、という、近藤 房之助と坪倉唯子の歌が大ヒットした平成二年とはだいぶ違う年だったんだな、と思った。比べるもんが違うかもしれないけど。


■といった意味も含めまして半蔵商店でございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。今年は去年よりマシな一年にしたいですよ。あと、今年こそ全人類一丸となってインターネットを廃絶しましょう。インターネットのない、清潔で美しく健やかな世界が一刻も早く訪れるといいですね。



http://hanzo.tv/r021230_j-pop_2020_mix.mp3

『さよなら2020 J-POP MIX』音源はこちら。

http://hanzo.tv/r021230_tracklist.pdf

トラックリストはこちら。