■2017/12/29〜2018/1/4は冬休みで沖縄。

■gocoupのシングルは2018年に持ち越し。

■こちらもぜひ。
https://soundcloud.com/hanzo_tv/

■ひきつづき届かない/デジタルネイティブ


■昨日もお伝えした、某印良品のネットストアで注文したテーブルが届かない問題ですが(その一)(その二)、これかなり謎が深まってまして。昨日のエントリと重複するのですが手短にまとめると、

1)某印良品によると、「昨日の朝8:58に、配送業者がおれの部屋にテーブルを届けたが、おれは不在だった」ということになっているが、そもそもその時刻おれは部屋にいた(つまり、おれの部屋じゃない場所に間違って届けてるっぽい…)。

2)ドアの郵便受けにも、集合ポストにも、不在配達票が入っていない。

3)そのため、昨日の14時の時点で某印良品のコールセンターの人に「本日(11/29)の18〜20時に再配達して欲しい」とお願いするも、この日は結局テーブルは届かなかった。


そして、けさ某印良品に電話して判明したのですが、

4)昨日の18〜20時に、配送業者が動いた形跡がない。


とのことでした。つまりどういうことかというと、「おれの部屋じゃない場所」にすら届けてないということで、これは、

a) 某印良品の人が、配送業者に連絡し忘れた
b) 某印良品の人から配送業者に連絡は行ってるが、配送業者が何らかの状況で配達しなかった/できなかった

のどちらかであり、現時点での情報からはaとbどちらかは判別しかねるのですが、えー、こんなこといちいち分析するのも虚しいからここらへんにしておきます。


■きょう、チーヒタさんがギロッポンのブークラでDJをすると聞いたので、表敬訪問してきました。

そこで、チーヒタさんのご友人の某氏にお会いしたのですが、その方は平成元年生まれでした。若い!

初めてインターネットやったのは何歳ごろか訊ねたところ、「小学四五年生くらい」とのことでした。デジタルネイティブ!

なるほど、チーヒタさんがかける悪魔くんやビックリマンなどの80年代後半アニメの主題歌をご存知なかったのも無理はありません。

十も年下の人と話す機会はあまり無いので、新鮮でしたです。


■まだ届いていない


前回のエントリのつづきですが、

本日の18時〜20時に再配達してもらうようお願いしてたのですが、

結局まだ届いていない…('A`) うーん。

某印良品ネットストアで同時に買った棚とかホットカーペットとかは届いてるんですけどね(※商品によって配送業者が異なる)。謎です。

まあ、この社会、ヒューマンエラーはお互い様だから、あんまし怒れません。いいヒトぶるわけじゃないですけど。


■届いていない


先週、ネットで某印良品の折りたたみテーブルを注文しました。その際、今日の午前中に届くように時間帯指定をしました。





そして本日。その注文した折りたたみテーブルが、

正午を過ぎてもまだ来ない。('A`)

午後一時を過ぎてもまだ来ない。('A`) ('A`)

午後二時を過ぎてもまだ来ない。('A`) ('A`) ('A`)

しょうがないのでさっき某印良品に電話したところ、コールセンターの中の人に、

「今朝8時58分に届けに行ったが不在でした、という記録がありますが……」

との答えを返されました。

あのー、その時刻ならおれ部屋にいましたよ。今日は家から出てませんもん。





しかも、確かめてみても、ドアの郵便受けにもアパートのポストにも、あの「不在配達票」みたいな紙が入ってないのですよ。謎です。





とりあえず本日中に再配達してもらうようお願いしました。

(午後三時、記)


■YMO「ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー」の謎の声


■webで見かける「でござるの巻」というハットリくん風の云い回しはもう古いでしょ。これからは忍たま乱太郎風に「の、段!」でしょ。

といった意味も含めまして半蔵商店です。なにを力説してるんだおれは。


■さて、先日のエントリに続いてYMOの話なのですが。

YMOの曲に「ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー」ってあるじゃないですか。

その曲のサビ(正しくは「サワリ」)の部分で、ヴォーカルのユキヒロ氏の声にかぶさって、なにやらメガホンの女性(?)の声が聞こえるのですが、これって何て云ってるのでしょうか?

おれには「みなさん、こんにちは。みなさん、こんにちは、みなさん、こんにちは、これが、○△×……」と聞こえます。

あと、2:39の部分の同様の声は、「みなさん、さようなら。みなさん、さようなら。みなさん、さようなら。これが、○△×……」と聞こえます。


■本当は何と云ってるんでしょうか。ちょっと気になります。の、段。

(ひょっとしたら、リアルタイムのYMO世代には全く常識的なことだったりするのかもしれません。だとしたらすいません。)


■霜月の近況


■でござるの巻。半蔵商店です。今日は、近況を手短に。


■職場の「作業部屋、兼、資料室」が戦後最高に散らかってるので、ついに上司が大掃除を命令したんですね。そんなわけで、今週は大掃除+通常業務を平行してやってます。まさに世紀末!!

永久に使わないであろう'70年代以前の本やら書類やらがざくざく出てきたなあ。なんでおれが生まれる前の資料をおれが片づけないといけないんだよ、と思いつつも、まあ、さくさく片づけました。いつかは捨てなきゃならんものだったので。

しかしあれだね、こういう「資料をとっとくか捨てるか」は、かならず意見が分かれますね。「要る」「要らない」だけならまだしも、「要らないっちゃ要らないけど、棚には置いときたいんだよね」みたいなファジーな(古語で「曖昧な」の意)ことを平然とおっしゃるお侍さんがいたりして、事態の解決は困難を極める。その気持ちも分かるのですが。

まあ、こういう場では、他人の「捨て」「とっとき」には厳しくなっちゃうよね、不思議と。


■そして今週末は、おれのアパートの部屋に机と棚が届きます。狭い部屋がますます狭くなる。('A`)

この週末も部屋片づけだなー。


■拙僧の電子音楽レーベルgocoupの新作、『gocoupdelic』の発売日は12月29日にしました。前作『30' to 30』からちょうど一年ということで。

詳細は近日また改めてお知らせします。


■また、某氏の編纂する某コンピCDにも一曲参加予定です。そろそろマスタリングだとか。これも日付が近づいたらまた改めてお知らせします。


■このごろ、好きな寿司ネタの一つにホタテが加わりつつあることに気づきました。ホタテが徐々に好きになってきた、のではなく、ホタテが好きであることを徐々に自覚しつつあるという感じです。どっちでもいいですか。


■フィンランド人男性が弾き語る、『天空の城ラピュタ』の歌


■フィンランド人男性が、天空の城ラピュタの歌「君をのせて」をシンセサイザーで弾き語りする動画を見つけました。

こちら。

出だしはあれですが、0:22からちゃんと歌ってます。

おれは、ラピュタとナウシカの区別が未だについてない人間なのですが、この動画はわりと気に入ってます。


■ちなみに、このVP-550というシンセサイザーは、歌声を合唱団風に加工することが出来るので、「わかりませ〜ん♪」と合唱団が視力検査するドリフのコントをお家で再現するときに便利です。


■テクノデリックとわたくし


■YMOのLP『テクノデリック』のジャケット写真の元ネタ、というのを最近知りました。

[→こちらの頁をご参照ください。]

そうだったのか…。

リンク先の文章を読んだから云うわけじゃないけど、どことなく共産圏っぽいジャケだなとは微妙に思ってました。


■ところでこれも最近気付いたんだけど、テクノデリックの裏ジャケのメンバーの顔写真のところに、“TECHNODELIC”って文字が十字型に配されてるのですが、これをよく見ると“TECHNODELLIC”になってるんだな。Lが一ヶ多い。


■そういえば中学のころ、テクノデリックのジャケットや歌詞カードに出てくる独特なアルファベットの書体を、ミノルタのワープロの外字作成機能で一文字一文字作ってったことがありました。


■有栖川宮記念公園、十月の


公園1

公園2

公園3

公園4

十月のとある土曜の夕方、一人で散歩してました。

その日は土曜+午後+小雨という、個人的には最強の散歩シチュエーションだったのです。散歩しないわけにはいかんでしょう。

──などと、土曜午後散歩の魅力を友人に力説したら、

「そうやって、いつも一人なんだな」( ´;ω;)

って云われた。('A` )

でも今日も一人で散歩してきます。土曜ですから。


■職場のMacのiTunesのバージョンの古さに全米が震撼した


iTunes3

3て。V3.0.1て。ちなみに2002年製のPower Mac G4です。

しかもこのMac、USBが1.1です。いまどきUSB1.1って、立派な暴力だよ!!

いちおう、現行のiMacに買い換えるという話はあるのですが、予算がおりるかどうか……。


■いまに始まったことじゃないけど


■東京の街を歩いてると、なんかもう、11月に入った瞬間にクリスマスって感じですね。

今月の初めに石神井町の某輸入食品店(誰もKALDIのことだなんて云ってないじゃないですか)に入ろうとしたら、「Merry Christmas」と書かれたサンタのイラスト入りの巨大な垂れ幕がかかってて、うわ、気違い沙汰だなーって思ったんだけど、この店に限らずこういう前倒しクリスマス気分はあんまり珍しくないみたいだ。もうクリスマスは11/1〜12/25の55日間ってことでいいよ。よくない。


■このようにクリスマスの期間を引き延ばしたり、異国からむりやりハロウィンを持ち込んだり、ボジョレーヌーボーを飲んだり。なんというかハレの日に逃げ込もう逃げ込もうとする動き、みたいなのがあるようにも思える。みんなケの日々がイヤなんだろうか、なんて考えてしまう。

たしかに10月11月って、あんまり派手なイメージの無いケの月かもしんないけど、ケあってこそのハレじゃないですか。ねえ。

そもそも、いまからクリスマスクリスマスしてると、クリスマス当日にはもうクリスマスに飽きてる、とかならないんだろうか。


■ところでgocoupの新作『gocoupdelic』ですが、きょう、CDプレス会社から連絡ありまして、デザインデータの修正をこれからやります。


■電車内の謎のセリフ


今日、仕事帰りの電車に、けっこうな音量で、あいまいなメロディーをハミングしたり、うなり声を立てたり、早口すぎる独り言をブツブツ云ったりする人が乗ってたんですが、突然その方が明瞭な発音で

「松居直美! 松居直美! 松坂慶子!」

という謎のセリフを発したのですがこれはどう解釈すればいいのでしょうか。


■またPanasonic ER430Pを壊した


■部屋に帰ってきたとたん、机の上に立てて置いてあった電動鼻毛カッターを誤って倒してしまい、床に落としてしまい、壊してしまいました。

…………('A`)

ほら、きのう机の位置をずらしたばかりだから、なんというか体の感覚がまだまだこの机の位置に慣れてなかったんだと思う。

でもな、これで二台目だよ…。ちなみに一台目はワールドハピネスの日に地震で壊れました

しかしこの二台目も、買って三ヶ月も経ってないのに、もう壊れた。これ三千円くらいするのに……('A`) ブツブツ


■えー、ところでgocoupの新作『gocoupdelic』ですが、今日(日付変わりましたが)、CDプレス会社に入金を済ませ、マスターCDを送りました。もう後には退けません。

そして、明日の朝までにはデザインのデータをメールで送ります。いま誤字がないか探したりとかしてます。


■そして今日は道玄坂にて、今季初の「せんきち」を食べました。


■今日は大掃除の日、の予定でしたが


今日は大掃除の日と書きましたが、実際のところ、今日は『gocoupdelic』のジャケットをコツコツ進めてました、昼ごはんを飴玉4ヶで済ませてしまうくらいコツコツやってました。なので、大掃除はできませんでした。


■で、新PCやシンセを載せるための棚(これから買うのです)を置くスペースをひねりだすために、いつも使ってる机をいままでの位置から80cmほど左に寄せたんだけど、それだけでもう、これまでとはずいぶん勝手が違うように感じられる。自分が正しくない位置にいるような、はやく元の位置に戻らなきゃいけないような。なんかちょっと落ち着かないです。

ま、そのうち慣れるんでしょうけども。


■ところで先日の日記の妖怪「ホンブ」で思い出したのですが、「コンビニ 地獄」とか「コンビニ 搾取」でググるといろいろ書いてありますね。


■今日は大掃除の日


報道にもありますように、つい先ほど先日注文したパーソナルなコンピューターが届きました。
( ´д)人(´д`)人(д` ) イエー

そして予想通りというか案の定というか、部屋の掃除がほとんど進まなかったので、新しいPCを置く場所がまだありません。

今日は一日じゅう大掃除だな。


■妖怪「ホンブ」、ペプシあずき、他


■妖怪「ホンブ」が、全国のスーパーやコンビニにボジョレーヌーヴォーのノルマを押し付ける季節がやってきました。半蔵商店です。


■いま、PC-VANやNIFTY-Serveで話題沸騰中の飲み物、ペプシあずきを飲みました。

なんというか、チェリオ系の味がしました。

あと、フタを開けたときの匂いが、おばあちゃんの部屋にあったアメリカ製のビタミン剤の匂いに似てるなと思った。

あと、おばあちゃんの部屋にあった、関西方面の親戚が作ってた栄養ドリンクっぽい飲み物の味にちょっと似てるなとも思った。

(ちなみに、この栄養ドリンクの名前でググっても、一件もヒットしない。)


■先週は、「ふだん読んでるブログを読むのをほとんどやめる週間」でした。いつもの十分の一くらいしかブログ読んでない。

そしたら「早寝早起きできるようになって、朝の準備もあわてなくなり、比較的空いてる電車でゆとりある出勤ができ、ついでに読書量も増えました」という、ある種の人々が聞いたらなぜか勝手に気を悪くするタイプの結果しか得られなかったのですが、かといって「うわー、おれ情報化社会に乗り遅れてるわー、もっと情報を摂取しないと!」みたいな心の動きも意外なくらいに少なかった。

さらに、はいはいプラシーボプラシーボ、と云われるかもしれないが、いつもより少ない睡眠時間でも足りるようになった。

情報を大量に収集しそれをフィルタリングするコスト、かつ、「うむ。この情報は俺様の生活向上に役立っている!!」と思い込もうとするコストが、知らぬ間に膨大になりすぎていて、体に負担を与えているのかもしれない。


■「○×なやつに限って△□するという現象に名前をつけたい」みたいな文章をたまにみる。

こういうふうに「まだ名前の付いてない現象に名前をつけようとする現象/名前の必要性を感じてしまう現象」ってどんな名前で呼べばいいんだろう。なんか適切な呼び方があったような気がするし、なかったような気もする。


■このごろ店頭で見かけなかった(おれだけ?)、無印良品のパイル地の枕カバーが、ふたたび店頭に並ぶようになって、よかった。

(でも、マイクロファイバーの枕カバーというのもあって、これからの季節にはそっちが良さそうなので、そっちを買った。)


■オランダ産ハイネケン


■じゃあハイネケンの話をします。


■先日、家から徒歩10分くらいのところにある、年に2回くらいしか行かないいわゆるディスカウント酒店みたいな大きな店でハイネケンの瓶(国産ではなくオランダ産)を買ったんですよ。

そしたら一本で税込288円もしました。高い! 時はまさに世紀末!!!

228円じゃないですよ。288円ですよ。そこらのプレミアムビールより高い。

でも、まあ、オランダ産なんで仕方ないか。オランダ産のほうが国産より美味そうなフンイキあるし。


■──と、このことを別の酒屋のおばさんに話したところ、「オランダ産って書いてあっても、現地で日本の業者が日本人向けに味をチューニングしてあるから、厳密にはオランダ産ハイネケンとは呼べないかもしれない(※あくまでこのおばさんの見解です)」って云われた。


■ま、国産とオランダ産の飲み比べをしたことがあるわけじゃないから、味の違いについてどうこう云えないけど。でもビールってラベルも含めて味ですよね。


■ちなみに数日後、このオランダ産ハイネケン瓶を渋谷のコンビニで見かけた。250円だった。ディスカウントの酒屋よりコンビニのほうが安いとはこれいかに。


■ライブハウスあるある


ライブハウスって、太い黒フレームのメガネをかけて黒いTシャツを着た、太った女性店員がいるよね。


■マスター到着


昨日、ニューヨーク県から、gocoupの新作『gocoupdelic』のマスターディスクが到着しました。
( ´д)人(´д`)人(д` ) イエー

PMCD

キューシートっていうんですか、 曲の秒数などをくわしく印刷した紙も、ちゃんときれいにデザインが施されています。丁寧です。

それでは完成まで引き続きお待ちください。


■六年半ぶり


■フャンフャン!(←コンポコ)


■といった意味も含めまして半蔵商店ですが、そう、日曜日にバスタオルを買ったんですよ。

バスタオル

なぜかというと、おれがいままで使ってたバスタオルは上京したばかりの時に成増の無印良品で買ったやつで、もう六年半になるんですね。で、バスタオルを六年半も使ってると、さすがに六年半も使ってきたバスタオルのようにクタクタにくたびれてきたので買い換えようと思いました。という、そういうまっとうな理由で買い換えました。

ちなみに新しいバスタオルは、池袋の無印良品で買いました。成増→池袋って、なんか妥当な感じしますね。東武東上線と有楽町線があるから。おれが上京したときは東京メトロはまだ営団地下鉄でした。「営団成増」って駅名だったなあ、地下鉄成増は。


■で、日曜の昼。池袋の無印良品からの帰り、電車の中で読んでた小説に、「ガーリックチキンアンチョビパスタ」という料理が出てきまして。

ガーリックチキンアンチョビパスタ、という字面からしてすでに美味しそうだったので、電車から降りてさっそく、レシピなんか知らないけどとりあえず鶏の挽き肉と、ニンニクのチップと、アンチョビソースを買い求めました。

で、適当に作りました。

ニンニクのチップをオリーブオイルで炒め

鶏の挽き肉を炒め

そこに茹で上がったパスタを投入して

アンチョビソース、塩、などで味付け

なんか、そぼろの乗っかった塩焼きそばみたいな物体ができあがって、小説の中に出てくるガーリックチキンアンチョビパスタとはおそらく(すごく)違うものだろうけど、これはこれで美味かったです。

でも、あとで正しいレシピを調べておこう。あと、正しいアンチョビソースの使い方も。


■そして、日曜の夕飯はスーパーで買ってきた寿司でした。金、土、日と三日続けて寿司。まさに世紀末!!(←気に入ってるのか、それ)


■鮨の翌日


昨日の寿司が遅かったので、今日の夕方は駅前のスーパーで寿司を買ってきて、去年録画機に録ったまま見てなかった『のらみみ』を見ながら食べました。

こっちのほうが満足度は高かったなー。寿司はやはり、パクパクと食べてくほうが好きです。


■鮨が遅い


■サイクロンZのどこがどう面白いのか1ミリもわかりませんが半蔵商店です。


■今日は会社の人類と、そこそこお高い(あくまでもそこそこ)寿司屋に行きました。

そこそこお高い店のわりに食べ放題コースがあるらしく、今日はそれを食べると聞かされてたので意気込んでたのですが、席に着いてすぐ寿司が食べ放題になるわけではありませんでした。


まずお通し三品が出る(なかなかおいしい)

なぜか全然普通のサラダが出てくる(なに一つ特徴がない。わざわざ寿司屋で食べる理由があまり見当たらない)

「当店おすすめの鮨5カンのセット」みたいなのが出てくる(おいしい)

これらのハードルを乗り越えて、ようやく寿司が食べ放題になるわけです。


■や、それは別にいいのですが、食べ放題の寿司の注文の仕方が

「注文する寿司の個数を伝票に書き込んで、店員さんに渡す」

という方式だったんですね。


■で、それも別にいいのですが、問題は、店員さんに注文してから寿司が出てくるまでに

15分くらいかかるんですね。

長いよ。寿司を注文してからの15分は長いよ。ふつうの寿司屋で「親父、トロ!」と頼んで、トロが出てくるまで15分かかったら、それはもう不条理演劇の世界だと思う。

しかも、わりと大人数で行ったものだから、 一度に運ばれてくる寿司の数が一人あたりだと4ヶくらいになってしまうんですね。

つまり、寿司4ヶ来る→食べる→再度伝票に書き込んで注文する→15分待つ→寿司4ヶ来る、というミニマルなループを繰り返さないといけないわけです。


■寿司4ヶなんて、食べちゃうのはあっという間じゃないですか。

なので、次の寿司が来るまでガリだけをパリポリ食べながら時をやり過ごさなければいけないのです。まさに世紀末!!

ま、食べ放題コースの客だから文句は云えないけどさ。


■寿司自体は美味しかった。でも、なんというか、寿司は運ばれてくるテンポも大事だなー、と思った次第です。以上。

あと、幹事をしてくれたヒトには悪いんだけど、会社の集まりに食べ放題は止した方がいいと思った……。


■MDR-CD900ST


■今日の夕方、楽器店で、ソニーの業務用ヘッドホン「MDR-CD900ST」を、金属や紙でできた日本円と交換してきました。

900ST_1


■このMDR-CD900STは、日本の音楽スタジオにおいては定番というか、定番を通り越してもはや自然の一部と云えるほど普及している業界標準の機種で、スタジオでの普及率はもしかするとWindowsより高いかもしれない。高くないかもしれない。センチメンタルバスとかヒステリックブルーの人たちも、この機種を使っていたかもしれない使ってないかもしれない。

これからしばらくは、このヘッドホンの音質に慣れるべく、いろいろなジャンルの音楽(センチメンタルバス、ヒステリックブルー等)をこれで聴いてく予定です。

900ST_2900ST_3


■あれだな、ヘッドホンのいちばんの長所は、スピーカーと違って「使用中は視界に入らない」ことだな。前も書いたかもしれないけど。


■由緒正しいファミコン


1) スーパーマリオブラザーズ発売以前に、

2) 家電量販店などでなく、商店街の個人経営のおもちゃ屋で、

3) 値引きなどせず定価14800円で買った

そういうファミコンが、由緒正しいファミコンだと思います。スーパーマリオブーム以前、というのがポイント。

できれば本体と当時に買うソフトは、任天堂製がベター。

コントローラーのボタンが四角なんてのは、とくにこだわるとこじゃない。

出勤前になに書いてんだ三十歳。


■新しいパーソナルなコンピューター


■東京のここ数日の気温差は、新手のどっきりとしか思えないですね。半蔵商店です。


■それはそうと、おととい、ついに、ようやく、新しいパーソナルなコンピューターを購入いたしました。どうもどうも。ありがとうございます。いえいえ。儲かってますからゴクウ。

購入といっても、おとといは支払いを済ませただけで、実際には再来週に届けてもらうようお願いして、その間に部屋を片付けて新しいパーソナルなコンピューターを置くスペースを捻り出そうってえ寸法でございます。


■そう。この新しいパーソナルコンピュータは音楽制作専用機なのです。

いままでおれは、

「音楽専用のコンピューターを買おうと思ってるんだよねー」

と、いろんな人に幾度となく云い続ける→云い続けてる割には結局まだ買ってない、という状態がかれこれ二年ぐらい続いてて、小説を書きたい書きたいと云ってる割には一文字も書いてないヒト、みたいな感じになってたんですね。

なので、だらだら考え続けるのではなく「えいっ、と決める癖」をつけないといかんな、という不思議な理由により、このたび購入を決意した次第であります(などと、こうやってダラダラ書いてること自体、決断力が足りないっぽいけどな)。


■これからは、音楽はこの音楽専用機で作ります。

で、インターネットやメール、エロ画像収集、エロ画像鑑賞、エロ画像保管などの日常的な用途には、いま使ってるノートPCを日用パソコン(仮称)として引き続き使っていきます。


■でもこの日用パソコン(仮称)も、なにせ六年前に買った機種なので、ちょっと重い動作をさせるとすぐCPUファンが甘えたように回りだすし、キーボード左下のFnキーがもげてるし、光学ドライブが動かないし(三年前にいちど修理したのに…)と、いろいろガタが来てまして、時はまさに世紀末!

ほんとは日用パソコンも新調したいけど、パソコン二台を同時に買うのはためらわれるので、これはこれでだましだまし使っていく予定。


■で、次の課題は、音楽専用パソコンにどういうソフトを入れるかです。gocoupの音質を上げていきたいので、ここらへん投資する必要があります。あと、いいヘッドホンに買い換えるとか。

長々書きましたが、音楽づくり用のパソコンを買った、という話でした。あ、そういえば、ちょっと前に買った『PRO-53』、まだ封も開けてない。


■十月はドミノピザを三回


■皆さんご存知のようにおれは日ごろの行いがいいので、ある朝、郵便受けを見たらこんなのが入ってました。

ドミノピザ割引券

そう。ドミノピザが全品25%引きになるという、法力あらたかな御札です。しかも、なんと四枚つづり。

この御札の効き目は10月いっぱいまでということなので、期限内にお札を有意義に利用すべく、先週末も、この金曜も、この土曜も、ドミノピザを発注しました。

もちろん、あえてピザを残し、翌朝の冷めたドミノピザを堪能したり、それどころかサイドメニューのホットサブ(サンドイッチみたいなやつ)やアップルパイまでも頼むという、中世ヨーロッパの王侯貴族のような贅沢の限りを尽くしました。でもさ、ルイ14世とかさ、多分あいつドミノピザ食ったことないと思うよ。まあ食ったことあるかもしれないけど。あれくらいのクラスの外タレだと。

けっきょく御札は一枚余ってしまいましたが、この短いスパンでドミノピザを三回も堪能することができました。


■と思っていたら、頼んだピザにもなぜか15%割引券がついてきたり(計二枚)、配達の人が

「今日は配達が遅れたので、これを差し上げます」( ・ω・)

と渡してくれた500円割引券とかもあったり(これも計二枚)、しかもこれらの割引券にも有効期限が設定されていて、この割引の恩恵にあずかるにはまたドミノピザを発注しないといけないという、時はまさに世紀末!!

文章が乱れているのはいつものことですのであまり気にしないでください。


■ちなみにホットサブは、あんまり美味しk、ううんなんでもない。


# 前も書きましたが、「翌朝の冷めたピザ」を堪能するには、
# 生地はレギュラーでなくイタリアンが良いですね。