■土曜の午後の理科室が好きだった |
( ´∀`)<ヤマビコサーン♪
♪ヤマビコサーン>(´∀` )
( ´∀`)<マネッコサーン♪
♪マネッコサーン>(´∀` )
( ´∀`)<ヤーッ ホーッ♪
♪ヤーッ ホーッ>(´∀` )
( ´∀`)<ヤッホ ホッホッホー♪
♪ヤッホ ホッホッホー>(´∀` )
( ´∀`)<エッヘ ヘッヘ ヘッヘー♪
♪エッヘ ヘッヘ ヘッヘー>(´∀` )
( ´∀`)<オソルベキスキルダナー♪
♪ソウデモナイッスヨー(謙遜)>(´∀` )
といった意味も含めまして半蔵商店です。新年度です。
■昨日は原宿→外苑前→乃木坂→麻布十番を散歩してました。
散歩の途中、TEPIAという建物に入りました。ここの2階はマンガ喫茶のようなブースがいくつかあって、その中にあるモニターで科学に関するビデオが自由に視聴できる、しかもビデオは簡単にタッチパネルでライブラリ呼び出せる、というマニアにはたまらない仕組みになってます。
そのライブラリの中には、古い時代に作られたビデオ(60〜70年代)も何本かあるのですが、それがナウい。最高にナウい。フィルムの質感とか、テロップの書体とか、昭和っぽい(昭和ですが)ナレーターの声とか、BGMのアレンジとかがたまらん。
とくに1958年に作られた中外製薬のビデオは、おどろおどろしい音楽&怖いフォントで、ほとんど怪奇映画のオープニングみたいなことになってました。
で、まあそんな感じで、アボガドロ定数を説明するビデオとかを見てました。
この建物は大きいわりに人が少なく、土曜の午後の学校(しかも理科室がある校舎)感が味わえるので、年に2回か3回は行ってます。
■今日は掃除してました。壁沿いに積んであった、VHS、CD、本、雑誌の塔を押入れの下の段に格納する作業がメイン。これやったらだいぶすっきりした。
これからビール飲みます。餃子とシュウマイならさっき買ってきました。片付いた部屋で飲むビールは、たぶん美味いです。
# この「土曜の午後の学校感」というのが非常に好きなんですが、
# これに関してはまたいつか、くどいくらいに説明したいです。
♪ヤマビコサーン>(´∀` )
( ´∀`)<マネッコサーン♪
♪マネッコサーン>(´∀` )
( ´∀`)<ヤーッ ホーッ♪
♪ヤーッ ホーッ>(´∀` )
( ´∀`)<ヤッホ ホッホッホー♪
♪ヤッホ ホッホッホー>(´∀` )
( ´∀`)<エッヘ ヘッヘ ヘッヘー♪
♪エッヘ ヘッヘ ヘッヘー>(´∀` )
( ´∀`)<オソルベキスキルダナー♪
♪ソウデモナイッスヨー(謙遜)>(´∀` )
といった意味も含めまして半蔵商店です。新年度です。
■昨日は原宿→外苑前→乃木坂→麻布十番を散歩してました。
散歩の途中、TEPIAという建物に入りました。ここの2階はマンガ喫茶のようなブースがいくつかあって、その中にあるモニターで科学に関するビデオが自由に視聴できる、しかもビデオは簡単にタッチパネルでライブラリ呼び出せる、というマニアにはたまらない仕組みになってます。
そのライブラリの中には、古い時代に作られたビデオ(60〜70年代)も何本かあるのですが、それがナウい。最高にナウい。フィルムの質感とか、テロップの書体とか、昭和っぽい(昭和ですが)ナレーターの声とか、BGMのアレンジとかがたまらん。
とくに1958年に作られた中外製薬のビデオは、おどろおどろしい音楽&怖いフォントで、ほとんど怪奇映画のオープニングみたいなことになってました。
で、まあそんな感じで、アボガドロ定数を説明するビデオとかを見てました。
この建物は大きいわりに人が少なく、土曜の午後の学校(しかも理科室がある校舎)感が味わえるので、年に2回か3回は行ってます。
■今日は掃除してました。壁沿いに積んであった、VHS、CD、本、雑誌の塔を押入れの下の段に格納する作業がメイン。これやったらだいぶすっきりした。
これからビール飲みます。餃子とシュウマイならさっき買ってきました。片付いた部屋で飲むビールは、たぶん美味いです。
# この「土曜の午後の学校感」というのが非常に好きなんですが、
# これに関してはまたいつか、くどいくらいに説明したいです。