■京都の寺録について |
■京都では、親戚のお坊さんであるTさんのお寺に行ってきました。
と云っても、親戚になったばかりなのでほぼ初対面だったのですが、話していて驚愕。
このT住職は、おれより三十ばかり年上なのですが、DTMが趣味で、自主制作でCDを何枚か作っていました。
しかも、某シンセサイザー会社とも仲が良く、新製品発表会に呼ばれたり、サンプラーの試作機を贈られたりしているらしいです。
しかも、お寺の境内に音楽用のプレハブを持ってました。(;´Д`)スゴイ
そしてそこには、それぞれに3台のシンセを積んだキーボードスタンドが2脚も…。
■作務衣を着た、坊主頭(当たり前か)のお坊さんの口から「ボコーダ−」「パワードアンプ」「DAT」という言葉が出てくるのが新鮮でした。
そんなわけで、「DTMって、部屋も機材の一部だよね (*´・ω・)(・ω・`*)ネー」とかプレハブにて話してました。おれもいま、部屋の機材の配置にナンジュウしています。音楽用プレハブまでいかなくとも、音楽用に一部屋欲しいっす。
■町から離れた山奥のお寺(そんなに山奥ではないですけどね。バスは走ってるから)ってのは音楽制作に打ち込めそうでもあります。実際、防音に気を遣う必要がまったくないそうです。
楽器の調達が大変かなと思いましたが、それも今ではネット通販とかもあるわけで、とくに問題なさそうです。
しかし、お寺で宅録、というか寺録してる住職って、あまりいないような気がします。フジテレビ系地方局の深夜ドキュメンタリーが一本つくれそうです。
■帰り際、ファーストアルバムのCDをいただきました。
--------------------------
■おまけ。このお寺に行く前に、四条のものすごく昭和っぽい喫茶店(定食とかも出てくる感じの)で食べた、ものすごく昭和っぽいカツカレー。こういうのを食べながらビールを飲むのは、夏休みの昼食としては比較的正しい、と思う。
と云っても、親戚になったばかりなのでほぼ初対面だったのですが、話していて驚愕。
このT住職は、おれより三十ばかり年上なのですが、DTMが趣味で、自主制作でCDを何枚か作っていました。
しかも、某シンセサイザー会社とも仲が良く、新製品発表会に呼ばれたり、サンプラーの試作機を贈られたりしているらしいです。
しかも、お寺の境内に音楽用のプレハブを持ってました。(;´Д`)スゴイ
そしてそこには、それぞれに3台のシンセを積んだキーボードスタンドが2脚も…。
■作務衣を着た、坊主頭(当たり前か)のお坊さんの口から「ボコーダ−」「パワードアンプ」「DAT」という言葉が出てくるのが新鮮でした。
そんなわけで、「DTMって、部屋も機材の一部だよね (*´・ω・)(・ω・`*)ネー」とかプレハブにて話してました。おれもいま、部屋の機材の配置にナンジュウしています。音楽用プレハブまでいかなくとも、音楽用に一部屋欲しいっす。
■町から離れた山奥のお寺(そんなに山奥ではないですけどね。バスは走ってるから)ってのは音楽制作に打ち込めそうでもあります。実際、防音に気を遣う必要がまったくないそうです。
楽器の調達が大変かなと思いましたが、それも今ではネット通販とかもあるわけで、とくに問題なさそうです。
しかし、お寺で宅録、というか寺録してる住職って、あまりいないような気がします。フジテレビ系地方局の深夜ドキュメンタリーが一本つくれそうです。
■帰り際、ファーストアルバムのCDをいただきました。
--------------------------
■おまけ。このお寺に行く前に、四条のものすごく昭和っぽい喫茶店(定食とかも出てくる感じの)で食べた、ものすごく昭和っぽいカツカレー。こういうのを食べながらビールを飲むのは、夏休みの昼食としては比較的正しい、と思う。