■2017/12/29〜2018/1/4は冬休みで沖縄。

■gocoupのシングルは2018年に持ち越し。

■こちらもぜひ。
https://soundcloud.com/hanzo_tv/

<< ■山野ホール等 | 【トップページへ戻る】 | ■スベリ-1グランプリから一年 >>

■担々麺を食べた話、二つ


■冬です。寒いと死んでしまう。美味しいものを食べてカロリーを摂取しましょう。恵比寿の外資系ホテルの朝食がわりに好きです。

あ、「朝食が」と「わりに」の間に読点を入れなかったので、「朝食代わりに」と誤読する可能性が発生しましたね。でも直さないよ。読みやすさだけが文章かぁ?

といった意味も含めまして、先日このホテルに朝メシを食べに行きました。毎年ロビーに飾られるクリスマスツリーのふもとをぐるぐる走り回ってる模型の電車に、今年もこの季節が来たか、といったようなあれを感じます。


■ボイ(←古風な表現)氏に席に案内してもらって、一杯目の飲み物を発注して、さて朝食ビュッフェ。

人それぞれ朝食ビュッフェの流儀はあると思います。ま、これは「みんな違って、みんな興味ない」といったタイプの話題だと思うのでがちゃがちゃ書きませんが、まあだいたい冷菜の部から取り始める人が多いのではないか。

そう、このホテル、以前は冷菜の部は独立したDJブースみたいなところにあったんですね。おれはその冷菜ブースを見るのが好きでした。なんというか、自分でもまったく理由が分からないんだけど、すごく懐かしい気分になったんですよね。幼稚園児のころを思い出すというか…なんでだろうなあ。

ただ、いまはブース自体がなくなってしまい、冷菜も別のところに移動してしまいました。なので、この懐かしさはもう味わえません。


■で、いろいろと食べ漁ってたのですが、麺でも食べようかな、という気になったのですね。小ぶりな茶碗で麺を供する一画があるのです。この日はフォーと、そして担々麺が頼めるようになっておりました。担々麺。いいね担々麺。

担々麺を発注すると、シェフがその場で麺を茹でてくれます。出来上がった担々麺の茶碗を受け取って、今度は自分で具をトッピングしていくわけです。

目の前に、だいたい十種類くらいの具が並んでいます。そんなわけだから、うずら載せーの、パクチー載せーの、山椒挽きーの。もうやりたい放題です。

席に戻って、担々麺をすする。うまい。うまかったのでいったん席を立って、こんどは半ライスを持ってきて再び席に戻り、担々麺のスープにライスをぶちこんで食べました。

これは外資系ホテルの朝食会場でやっていい食べ方なのだろうか、思わなくもなかったのですが、すみませんが、うまかった。

その後は菓子パンやドーナツの類。ええ、あんパンにブルーチーズを載せて食べたりしましたね。こういう組み合わせを楽しめるのもビュッフェならではの楽しみです。すみません、「楽しめる」って書いた直後に「楽しみ」って書いちゃって。かぶってますよね、表現。

最後は英国のクマ公よろしく、マーマレードとバタを塗った食パンで〆。しまった、クリームチーズも塗ってみたかった。まあ朝食ビュッフェに失敗はつきものです。というか、完璧な朝食ビュッフェなどない。むしろ、失敗がないと完璧な朝食ビュッフェとは云えない。朝食ビュッフェは失敗によって完成するんである────え? 矛盾してる? はあ。そうですか。いやはや。まるでご自分が矛盾したところのない明晰な人間みたいにモノをおっしゃいますねえ。ご立派ですねえ。すごいですねえ。

マーマレードとバタとクリームチーズの食パンはまた次の機会にってことで、満足して恵比寿のホテルをあとにしました。完。この日の朝食は、やはり担々麺がいちばん印象に残りました。





■その翌日。昨日の恵比寿の担々麺がうまかったもんだから、また担々麺が食べたくなって。

タイミングがいいことに、'80年代に各社が発売していたと伝え聞く"ややお高めの袋麺"の最後の生き残り[要出典]、明星食品「中華三昧」の担々麺の買い置きがたまたま部屋にあったのですね。

なので、豚ひき肉300gとカット青ネギを買ってきて。豚ひき肉炒めて、油は切って、できあがった中華三昧の担々麺にひき肉を載せて、カット青ネギもどっさり載せて、さらに白ゴマもふりかけて、さらにヱスビーの山椒もふりかけて。もうやりたい放題です。

中華三昧の袋には「ひき肉50gをご用意ください」などと書いてあったんだけど、明星食品は寝言をパッケージに印刷しないでほしい。50で足りるわけないだろ、ってことで300g載せたんですけど、300gも載せるとひき肉で麺が見えなくなって、ひき肉最高No.1って感じです。次回は500gで試してみます。


■上に、ヱスビー、という表記が出てきますが、Wikipediaによると「登記上の商号は「ヱスビー食品」であるが、1992年(平成4年)7月から、対外的には「エスビー食品」の表記を使用している」とのことでした。
ふむ。





■と、こんなエントリを書いてたら、まーた担々麺を食べたくなってきてしまいました。中村獅童がかつて担々麺を食べに通ってたというお店、にも一度行ってみたい。あと、米吉に歌舞伎座裏の「はしご」で担々麺おごられたい。