■ここ二週間で摂取した甘いもの |
■文明堂、3時のおやつあんぱん。包装が変わった。

■ご近所、と呼ぶには少々遠いけど、一応は歩いて行ける距離にある音羽g堂で、くず桜、水ようかん、鹿の子を買って、豆大福は買わない、という暴挙に出ました。いちばんの名物をあえて買わない、という。
これも拙僧の法力、ではなく、まあ、g堂に行こうと思えば行ける距離に住んでるからこそのウル技(ウルテク、と読みます。くわしくは、そこらへんのファミコン好きのおっさんに訊いてください)でしょうなあ。
すいません、写真は上手く撮れなかったので割愛。
■ハワイ産ココナツクッキー。輸入食品を多く鬻ぐ店で買いました。パッケージはかわいいですが、味は………………………。あ、パッケージの裏にドリップコーヒーが一杯分、おまけとして貼り付けられてました。

■s堂の豆大福。これはおいしかったな〜。二百七十円。

■過日、日本橋「うさぎや」のどら焼きを一度に二ヶも食べる、という暴挙に出ました。この写真は、それぞれ別の個体です。


■麻布十番のドーナツ。「ローステッド・ココナツ」なる味を購入。おいしかった。先日、別のドーナツ屋でハズレ引いちゃったのですが、仇を討てて良かったです。

■普通のスーパーで売ってた普通の豆大福。味はいたって普通。なにからなにまで普通。普通 of the 普通。それは頭では分かっている。それなのに、うっかり手に取って、うっかり買ってしまう。おれは、店頭でつい見かけちゃう大福に弱いんだよなあ。そういうものです。


■ご近所、と呼ぶには少々遠いけど、一応は歩いて行ける距離にある音羽g堂で、くず桜、水ようかん、鹿の子を買って、豆大福は買わない、という暴挙に出ました。いちばんの名物をあえて買わない、という。
これも拙僧の法力、ではなく、まあ、g堂に行こうと思えば行ける距離に住んでるからこそのウル技(ウルテク、と読みます。くわしくは、そこらへんのファミコン好きのおっさんに訊いてください)でしょうなあ。
すいません、写真は上手く撮れなかったので割愛。
■ハワイ産ココナツクッキー。輸入食品を多く鬻ぐ店で買いました。パッケージはかわいいですが、味は………………………。あ、パッケージの裏にドリップコーヒーが一杯分、おまけとして貼り付けられてました。

■s堂の豆大福。これはおいしかったな〜。二百七十円。

■過日、日本橋「うさぎや」のどら焼きを一度に二ヶも食べる、という暴挙に出ました。この写真は、それぞれ別の個体です。


■麻布十番のドーナツ。「ローステッド・ココナツ」なる味を購入。おいしかった。先日、別のドーナツ屋でハズレ引いちゃったのですが、仇を討てて良かったです。

■普通のスーパーで売ってた普通の豆大福。味はいたって普通。なにからなにまで普通。普通 of the 普通。それは頭では分かっている。それなのに、うっかり手に取って、うっかり買ってしまう。おれは、店頭でつい見かけちゃう大福に弱いんだよなあ。そういうものです。
