■2017/12/29〜2018/1/4は冬休みで沖縄。

■gocoupのシングルは2018年に持ち越し。

■こちらもぜひ。
https://soundcloud.com/hanzo_tv/

<< ■冷やし中華食べてませんでした | 【トップページへ戻る】 | ■『Future Litening!』'07年リマスター盤の「Son of Bambi」って >>

■ソニー銀行の口座を作りました


■ソニー銀行の口座を作りましたよ。

ながらくM銀行、イニシャルにする必要ねえな、みずほ銀行を主に利用していましたが、徐々にソニーに移行していく予定です。

いま住んでる部屋は、毎月毎月の家賃を大家さんの口座に手動で振り込むというシステムなんですが、みずほだと振り込みのたびに440円という天文学的な手数料がかかるんですね。持たざる階級の者が、持ってる階級の方へ家賃を差し出させていただくのに440円も余計に払わないといけないんですよ。中世かよ。一年間だと440円×12で5280円か。さすがにもったいないね。5280円って、'90年代の中学生だったらすかさず「CDアルバム1枚とCDシングル2枚」って換算するね。あのころの日本はCDが貨幣でしたね。Spotifyとか無かったから。

ソニー銀行なら毎月2回まで振り込みは無料なので(※諸条件あります)、年に5280円、 CDアルバム1枚ぶんとCDシングル2枚ぶんのお金が節約できます。'93年のピチカートだったら、アルバム『ボサノバ2001』が買えて、「スイート・ソウル・レビュー」と「東京は夜の七時」のシングルが手に入ってしまいます。ボサノバ2001の代わりに『エキスポ2001』を買ってもいいね。'93年はピチカートの当たり年です(※個人の感想です)。


■くわえて、ソニー銀行ならATMでの現金引き出しが月4回まで無料です。

つまり、平日の午後5時56分ごろに「6時までにお金をおろさないと手数料をとられてしまう!」と焦ってATMに駆け込む必要が無いし、そもそも平日じゃなくて土日も無料でお金がおろせるんですね。

それと、ソニー銀行なら、主要コンビニと郵便局とUFJと三井住友のATMが使えます。

だいたいここ十年、みずほのATMってどんどん減っていってるイメージしかない。おれは職場が渋谷なのですが、「246と道玄坂がぶつかるとこ」のATMも、「246沿いの桜丘町のとこ」のATMも、もうとっくの昔にない。マークシティの2階か、ハチ公前のみずほじゃないと現金はおろせない。両方とも、あまり落ち着く場所ではない。

そう、あのー、茗荷谷駅から後楽園向けに歩いたところに、みずほ銀行のATMが5台くらい並んでるとこあったじゃないですか。春日通り沿いに。あれも最近なくなってましたね! それとは別に、茗荷谷の駅の券売機の並びに、みずほのATMがあるんですが、あんな人通りの多いとこでむき出しのATMを操作したくないです、おれは。なんであんなとこにATM作ったんだろう。

でもまあ、今後はもうみずほのATMを探さずに済みます。


■でもソニー銀行にも弱点はありまして。

アメックスと松竹歌舞伎会(ニコス)の引き落としに対応してないんですね。この二枚のカードの引き落としに関しては、引き続きみずほの口座を使い続けます。

でも早いとこアメックスとニコスに対応してほしいですね。ウォークマンとMDとプレステを作ったソニーなんだから、それっくらいきっとやってくれると信じてます。