■2017/12/29〜2018/1/4は冬休みで沖縄。

■gocoupのシングルは2018年に持ち越し。

■こちらもぜひ。
https://soundcloud.com/hanzo_tv/

<< ■歌舞伎役者の冠番組 | 【トップページへ戻る】 | ■ちらし寿司にはオリーブオイル >>

■池田亮司、仁左衛門


池田亮司のサイトが落ちてる…。おれの知る限り昨晩から。

ところで最近池田亮司のオンラインショップってのができてるんですね。知らなかった。

オンラインショップでしか買えないというこの『tracks 1993-2011』は、これまでコンピに提供した曲を集めた、という、これまで無さそうで無かったアルバム(配信のみ)。しかし、サウンドアート系のコンピCD、って近年あんまり見ないような気がするな…。

あと、『variations for modulated 440Hz sinewaves』って何だ、と思ったら、あれだ、ラスターノートンから出てた『20' to 2000』のシリーズのやつだ。


■今日は、歌舞伎座夜の部見てきます。『絵本合法衢』。

4/7(土)も夜の部を見たのですが、なんというかこちらのコンディションが万全では無く、芝居の世界にあんまり(正直に書くと、ほとんど)入り込むことができなかったんですね。人がたくさん死ぬ芝居だからついてけなかった、とかそういうことでもなく、単に体調の問題。仁左衛門の一世一代だから、ちゃんと見ておきたかったのですが…。あ、別に寝てたわけではないですよ。笑

対照的に、4/8(日)の昼の部は、苦手な新歌舞伎、なかでも苦手な真山青果、にも関わらず面白く見ることができました。松緑の出る新歌舞伎はけっこう悪くない説。しかし新歌舞伎って、「セリフ」が主役で、「役者」が脇役、みたいなとこあるよな。『裏表先代萩』はさ、先代萩の前後に世話物を接続してみようという謎の発想がいいですね。時蔵と彌十郎良かった。

つーことで、今晩はまた歌舞伎座です。体調を整えときます。


■あ、例の、ラ王の汁なし担々麺ですが、ふだんの生活圏内のコンビニではもう見かけなくなったのですが、あんまり行かない1kmくらい離れたスーパーにたくさん置いてあるのを発見。もうしばらくは楽しめそうです。今朝も食べた。笑