■27時間テレビが生放送ではない |
■'90年代に、調子ぶっこいた大学2年生みてえな歌を唄って生活費を稼いでいた小沢健二とかいう中年男性が、まだ音楽やタモリに未練があるのか、おとといMステに出てたそうですね。見たかったなー。なんでもかんでもYouTubeにアップされる時代ですが、生放送の歌番組はやはり生で観ないとね。
■生放送と云えば、今年のFNS27時間テレビって(ほぼ)生じゃないんですね。あらかじめ収録した番組を流してるみたいです。
これは、おおむね、
1) 27時間の生番組を企画・制作するだけのお金が、フジテレビにはもうない。
2) 27時間の生番組を企画・制作する知識や技術の伝承が、定年退職やリストラによる人材の枯渇とともにフジテレビ局内ではもう途絶えてしまった。
ってことなんでしょうか。(1)のお金はがんばって工面すればなんとかなるかもしれないけど、(2)はね、こういうのっていったんノウハウが途絶えたら、大げさな云い方になるけど、ひょっとしてもう二度と取り戻せないのではないか。一種のロストテクノロジーというか(話が変わりますが、お札が20年ごとに新しくなるのも、紙幣作りの技術を絶やさないためらしいよね)。
■昔はね、27時間テレビってね、なんか「夏祭り感」があったんだよね。で、その感覚は当然ながら生放送だからこそのものだったように思う。収録済みのVTRを流すだけだったらさ、それって改編期特番と何が違うんだろう。
ま、27時間テレビ自体、お台場に越してきたあたりからちょっと微妙なのですが、とはいえ3年前はSMAPの27曲ライブなんて手間も金もかかったことやってたわけでね(あれはおれも見ちゃったな)。3年でこうも変わるもんなのか…。
■ちなみに沖縄では、27時間テレビの深夜帯は、「関東ローカルのCMが沖縄でも同時にそのまま放送される」という極めて貴重な時間帯でした(と記憶している)。
■ちなみにこれを書いてるのは朝の6時で、能の企画をやってて、出演者の一人に所ジョージがいます。所ジョージがフジテレビのBSでもなくCSでもなく地上波に出てるって、意外と久しぶり? たけしとテレビに出てるのも久々に見た気がする。
■生放送と云えば、今年のFNS27時間テレビって(ほぼ)生じゃないんですね。あらかじめ収録した番組を流してるみたいです。
これは、おおむね、
1) 27時間の生番組を企画・制作するだけのお金が、フジテレビにはもうない。
2) 27時間の生番組を企画・制作する知識や技術の伝承が、定年退職やリストラによる人材の枯渇とともにフジテレビ局内ではもう途絶えてしまった。
ってことなんでしょうか。(1)のお金はがんばって工面すればなんとかなるかもしれないけど、(2)はね、こういうのっていったんノウハウが途絶えたら、大げさな云い方になるけど、ひょっとしてもう二度と取り戻せないのではないか。一種のロストテクノロジーというか(話が変わりますが、お札が20年ごとに新しくなるのも、紙幣作りの技術を絶やさないためらしいよね)。
■昔はね、27時間テレビってね、なんか「夏祭り感」があったんだよね。で、その感覚は当然ながら生放送だからこそのものだったように思う。収録済みのVTRを流すだけだったらさ、それって改編期特番と何が違うんだろう。
ま、27時間テレビ自体、お台場に越してきたあたりからちょっと微妙なのですが、とはいえ3年前はSMAPの27曲ライブなんて手間も金もかかったことやってたわけでね(あれはおれも見ちゃったな)。3年でこうも変わるもんなのか…。
■ちなみに沖縄では、27時間テレビの深夜帯は、「関東ローカルのCMが沖縄でも同時にそのまま放送される」という極めて貴重な時間帯でした(と記憶している)。
■ちなみにこれを書いてるのは朝の6時で、能の企画をやってて、出演者の一人に所ジョージがいます。所ジョージがフジテレビのBSでもなくCSでもなく地上波に出てるって、意外と久しぶり? たけしとテレビに出てるのも久々に見た気がする。