■家具を捨てる。文京区役所で待つ。ヨックモックのシガール。セガマークIII。 |
九月二十三日。石神井公園から茗荷谷へ引っ越した翌日。の日記。
0600 茗荷谷の部屋で初めて目が覚める。起きた瞬間、自分が石神井公園にいるのか茗荷谷にいるのかが一瞬分からなかった──というようなことは全くなかった。身支度し、空のスーツケースを持って出かける。
0700 石神井公園の旧居着。昨日の引っ越しで出た少々の燃えるごみをまとめる。アパートの玄関においてある粗大ごみに粗大ごみステッカーを貼る。
粗大ごみは、10年前池袋のフランフランで買った机と、10年前池袋のロフトで買ったサイドボード。両方とも引っ越しを機にブチ捨てた。
そう。区の粗大ごみ回収を引っ越し翌日に予約しておき、引っ越しの際、粗大ごみを引っ越し屋の人に運んでもらう、というウル技(ウルテク、と読みます。くわしくは最寄りのファミコン好きな人に訊いてください)を駆使したのであった。机だのサイドボードだの、一人じゃ運べないもんね。
しかしこのサイドボード、幅が150cmくらいある。6帖間には立派すぎたかもしれない…。
0800 燃えるごみをごみ置き場に出す。
0830 アパートの玄関に置いてた粗大ごみを、業者がトラックに乗せていく様子を部屋から眺める。そのあと、何もない部屋でしばしごろごろ。
重いHDDをリュックに入れる。1台につき2つのHDDが内蔵されており、自動的にミラーリングでバックアップを取れるので安心♪ という機種なのだが、重いしかさばる。値段も少し高くて手に入りにくい(ピチカートの「キャッチー」の歌詞みたいだ)。そもそも、ポータブル用の小さいHDDを2ヶ買って同期ソフトでバックアップすれば同じことなうえに、軽くて省スペースではないか(それこそキモノの袂に入れて持ち運べる)。しかもこの重いHDDが2台もある…。
その他、雑多なモノ(新居のごみ捨て場に捨てるごみも含む。ごみ捨て場付きの物件で良かった)をスーツケースに詰めて部屋を出る。
0930 郵便局で、使わなくなったADSLモデムをNTTに送る。新居は光回線なのです。しかしADSLて。'00年代かよ。郵便局では転居届も提出する。
1030 いったん茗荷谷の新居に戻り、荷物を置く。シャワーを浴びて出発。
1130 文京区役所。転入届+印鑑登録。いや、役所なんて待たされるものだとは分かっていたが、まさかこんなに待たされるとは…。待合室には地球上の全人類の7割ぐらいが集合している有様。近所の「カレーの王様」でカレー食ったり、スタバで茶を飲んだり(スタバでもまあまあ待たされました…)、本屋をのぞいたりしてひたすら時間をつぶす。
1320 ようやく窓口に呼ばれる。印鑑登録カードがもらえるのはさらに1〜2時間後とのこと…。
1400 神田免許更新センターで運転免許の住所を書き換え。こちらも行列を覚悟していたが、あっさり終わった。15分もかからなかったのではないか。
1500 散歩しつつ有楽町まで。スマートホン(Xperiaへの乗り換えを検討中)、テレビ(新居用に大きめなのを買うことにした。32型か40型以上か)、ノートPC、洗濯機を見る。
1600 再び文京区役所。印鑑登録カードを受け取る。
1615 区役所のロビーで、スマートホンで松竹のサイトを見ていたら、明日の歌舞伎座夜の部は売り切れ。一幕見席に並ぶしかないかなあ……と思いつつ、未練がましくサイトをねちねちチェックしていたら、三階B席の切符が戻ってきた! これはタイミングがいい。買った。ということで明日は歌舞伎座です。
1700 池袋のデパ地下で、旧居の管理人さんに贈る手土産を選定。選定つったって、こういう距離感の品はハラダのラスクかヨックモックのシガールかになりますよね笑。あんまり高いのや凝ったのを贈られても困るだろうからね。ある程度ネームバリューがあって、あんまり高くなくて、常温で日もちして、好き嫌いがそんなに分かれなくて、小分けされてるのでおすそ分けもラクラク。包丁も皿も汚さない。どうだ。今回はシガールを選びました。ちなみに新居の管理人さんへはハラダのラスクを贈りました笑。
あと、最中って意外と好き嫌い分かれるよね。
1830 石神井公園の商店街を歩く。ここに足を運ぶことは今後もあるかもしれないけど、生活の場として利用するのは、さしあたってはこれで最後となる。’80〜90年代のコザの一番街やら中央パークアベニューに感じるノスタルジーを、今後はこの商店街にも抱くことになるのかもしれない。
商店街奥のゲーム屋をのぞく。いつのころからか、レトロゲームの扱いがじわじわ増えていて、セガマークIII本体やらMSX版『グラディウス』やらハイパーショットやらが置いてある。こんなお店、茗荷谷にはないだろうな。
KALDIとクイーンズ伊勢丹で、菓子、酒、サラダなど買う。
1900 石神井公園旧居で上記の品を食べつつ、ピザを注文する。練馬区の地場の宅配ピザ屋で、Mサイズが全品1080円。石神井公園の飲食店にはこれからも行こうと思えば行けるけど、このピザは茗荷谷まで配達してくれないので(当たり前だ・笑)今後食べられなくなる。このピザ屋の値段に慣れちゃうと、ピザーラやドミノは高く感じちゃうんだよなあ。ドミノはドミノで好きなんだけど。
2000 ベルギー製の謎の発泡酒(一缶百円)を二缶飲み、ピザも平らげ腹一杯になったのでちょっと仮眠。
2200 ちょっと仮眠のつもりが二時間も寝てしまった…。旧居をあとにして茗荷谷に戻る。
2300 茗荷谷の部屋に到着。
0600 茗荷谷の部屋で初めて目が覚める。起きた瞬間、自分が石神井公園にいるのか茗荷谷にいるのかが一瞬分からなかった──というようなことは全くなかった。身支度し、空のスーツケースを持って出かける。
0700 石神井公園の旧居着。昨日の引っ越しで出た少々の燃えるごみをまとめる。アパートの玄関においてある粗大ごみに粗大ごみステッカーを貼る。
粗大ごみは、10年前池袋のフランフランで買った机と、10年前池袋のロフトで買ったサイドボード。両方とも引っ越しを機にブチ捨てた。
そう。区の粗大ごみ回収を引っ越し翌日に予約しておき、引っ越しの際、粗大ごみを引っ越し屋の人に運んでもらう、というウル技(ウルテク、と読みます。くわしくは最寄りのファミコン好きな人に訊いてください)を駆使したのであった。机だのサイドボードだの、一人じゃ運べないもんね。
しかしこのサイドボード、幅が150cmくらいある。6帖間には立派すぎたかもしれない…。
0800 燃えるごみをごみ置き場に出す。
0830 アパートの玄関に置いてた粗大ごみを、業者がトラックに乗せていく様子を部屋から眺める。そのあと、何もない部屋でしばしごろごろ。
重いHDDをリュックに入れる。1台につき2つのHDDが内蔵されており、自動的にミラーリングでバックアップを取れるので安心♪ という機種なのだが、重いしかさばる。値段も少し高くて手に入りにくい(ピチカートの「キャッチー」の歌詞みたいだ)。そもそも、ポータブル用の小さいHDDを2ヶ買って同期ソフトでバックアップすれば同じことなうえに、軽くて省スペースではないか(それこそキモノの袂に入れて持ち運べる)。しかもこの重いHDDが2台もある…。
その他、雑多なモノ(新居のごみ捨て場に捨てるごみも含む。ごみ捨て場付きの物件で良かった)をスーツケースに詰めて部屋を出る。
0930 郵便局で、使わなくなったADSLモデムをNTTに送る。新居は光回線なのです。しかしADSLて。'00年代かよ。郵便局では転居届も提出する。
1030 いったん茗荷谷の新居に戻り、荷物を置く。シャワーを浴びて出発。
1130 文京区役所。転入届+印鑑登録。いや、役所なんて待たされるものだとは分かっていたが、まさかこんなに待たされるとは…。待合室には地球上の全人類の7割ぐらいが集合している有様。近所の「カレーの王様」でカレー食ったり、スタバで茶を飲んだり(スタバでもまあまあ待たされました…)、本屋をのぞいたりしてひたすら時間をつぶす。
1320 ようやく窓口に呼ばれる。印鑑登録カードがもらえるのはさらに1〜2時間後とのこと…。
1400 神田免許更新センターで運転免許の住所を書き換え。こちらも行列を覚悟していたが、あっさり終わった。15分もかからなかったのではないか。
1500 散歩しつつ有楽町まで。スマートホン(Xperiaへの乗り換えを検討中)、テレビ(新居用に大きめなのを買うことにした。32型か40型以上か)、ノートPC、洗濯機を見る。
1600 再び文京区役所。印鑑登録カードを受け取る。
1615 区役所のロビーで、スマートホンで松竹のサイトを見ていたら、明日の歌舞伎座夜の部は売り切れ。一幕見席に並ぶしかないかなあ……と思いつつ、未練がましくサイトをねちねちチェックしていたら、三階B席の切符が戻ってきた! これはタイミングがいい。買った。ということで明日は歌舞伎座です。
1700 池袋のデパ地下で、旧居の管理人さんに贈る手土産を選定。選定つったって、こういう距離感の品はハラダのラスクかヨックモックのシガールかになりますよね笑。あんまり高いのや凝ったのを贈られても困るだろうからね。ある程度ネームバリューがあって、あんまり高くなくて、常温で日もちして、好き嫌いがそんなに分かれなくて、小分けされてるのでおすそ分けもラクラク。包丁も皿も汚さない。どうだ。今回はシガールを選びました。ちなみに新居の管理人さんへはハラダのラスクを贈りました笑。
あと、最中って意外と好き嫌い分かれるよね。
1830 石神井公園の商店街を歩く。ここに足を運ぶことは今後もあるかもしれないけど、生活の場として利用するのは、さしあたってはこれで最後となる。’80〜90年代のコザの一番街やら中央パークアベニューに感じるノスタルジーを、今後はこの商店街にも抱くことになるのかもしれない。
商店街奥のゲーム屋をのぞく。いつのころからか、レトロゲームの扱いがじわじわ増えていて、セガマークIII本体やらMSX版『グラディウス』やらハイパーショットやらが置いてある。こんなお店、茗荷谷にはないだろうな。
KALDIとクイーンズ伊勢丹で、菓子、酒、サラダなど買う。
1900 石神井公園旧居で上記の品を食べつつ、ピザを注文する。練馬区の地場の宅配ピザ屋で、Mサイズが全品1080円。石神井公園の飲食店にはこれからも行こうと思えば行けるけど、このピザは茗荷谷まで配達してくれないので(当たり前だ・笑)今後食べられなくなる。このピザ屋の値段に慣れちゃうと、ピザーラやドミノは高く感じちゃうんだよなあ。ドミノはドミノで好きなんだけど。
2000 ベルギー製の謎の発泡酒(一缶百円)を二缶飲み、ピザも平らげ腹一杯になったのでちょっと仮眠。
2200 ちょっと仮眠のつもりが二時間も寝てしまった…。旧居をあとにして茗荷谷に戻る。
2300 茗荷谷の部屋に到着。