■2017/12/29〜2018/1/4は冬休みで沖縄。

■gocoupのシングルは2018年に持ち越し。

■こちらもぜひ。
https://soundcloud.com/hanzo_tv/

<< ■テレックスが『しくじり先生』に | 【トップページへ戻る】 | ■オリラジ、ハコちゃん、巳之助、カズレーザー >>

■ドムドム、ディッパーダン、ダイエー


■なぜだと訊かれると説明にすごい困るんだけど、ドムドムバーガーは昭和60年代の春の日、を思わせるので好きです。思ってしまうんだからしょうがない。そこは許してほしい。

そのドムドムバーガーですが、店舗数が少ないのが玉にキズなのですね。ミクダーナルもといマクドナルドのように、どこにでもあるってわけじゃない。なので、正直に書くとこれまでの人生で数回しか食べたことありません。

で、その貴重なドムドムバーガーの店舗がまたひとつ4/3(日)になくなる、ということで、前日に食べに行ってきました。場所は目黒区碑文谷。ダイエー7階のフードコートです。


■年季の入ったダイエーの7階に行くと、そこには年季の入ったフードコートがあって、そこにドムドムがありました。

最後ということで、甘辛チキンバーガー、ナチュラルチーズバーガー、ドムミートバーガー、それとコーヒーとポテトを発注。

で、家族連れでにぎわうフードコートで、男一人パクパクパクと食べ進んでいったわけなんですが、ドムミートバーガーうまいね。モスバーガーとタメ張れる味。なのにあまり知られてなくて残念。どいつもこいつもウエストランド井口のツッコミは過大評価するくせに、ドムミートバーガーは過小評価しやがる。やっぱりダメだわ、人類って……。

──井口が完全にもらい事故だし、人類に失望することもないし… (゚д゚ ) (゚д゚ ) (゚д゚ )


■で、ドムドムの隣はディッパーダンでした。ドムドムと同じ親会社がやってるクレープ屋です。たしか、'80年代後半の『ログイン』誌になぜかアイスクリーム屋の特集記事があって、そこにディッパーダンが載ってた気がする。[要出典]

このディッパーダンも同じく4/3で店じまい、とのことで、ついでにチョコイチゴクレープ(だったかな)を発注しました。さすがにバーガー3ヶの後にクレープはちょっと苦しかった。笑


■で、このたびドムドムとディッパーダンを訪れるために、生まれて初めてダイエー碑文谷店なる場所に足を運んだのですが。

バチボコ昭和のダイエー感があふれる、あふれる〜〜!

と、否が応でも三四郎・小宮の口調になってしまいます、うん、昭和のダイエーだ、これ。天井とか床の素材とか、値札のフォントとか、洋服が並ぶ什器の感じとか、その他もろもろ。

拙僧なんぞは、かつて沖縄市にあったコザショッピングセンターを思い出してしまいました。ダイエー系列の、地上4階地下1階の店舗です。

ダイエー碑文谷店じたいは7階建てのビルなので、大きさで云うとコザショッピングセンターよりは那覇市にあったダイナハに近いです。が、沖縄市に住んでた自分としては、'80年代のコザにタイプスリップできたような感覚になりました。なんだよ、もっと早くに足を運んでおけば良かった。いつでも好きなときに昔のコザの気分にひたれたのに……。


■ダイエー碑文谷店は、改築してイオンにしちゃうそうです。事実、1階と2階にある食料品フロアは、昭和ダイエー感はなく、すでにイオンっぽい雰囲気になってました。なんでイオンぽくするんだよ、ダイエーであれ!(再度の小宮風)

なんか、ダイエーって、日本全国で国盗りゲームをやってたらしいんですね。ダイエーに負けたライバルのチェーン店をつぎつぎ買収していく、みたいな。それで店舗を抱えすぎてコストがかさんでしまった、という話を聞いたことがあります。[聞いた話なので要出典]

あと、イトーヨーカドーは、土地やら建物やらを借り上げるらしいんですね。なので身軽に撤退もできる。でもダイエーは自腹で土地を買ったり建物を作ったりしてたらしいです。それで金もかかるし逃げ足も遅くなったとか誰かが云ってた。[これも聞いた話なので要出典]


■しかしドムドムの碑文谷、アクセスがかなりいいね。学芸大学の駅から歩いて7分。大泉学園のドムドムは、駅からバスに乗ってかないといけません……。

都内のドムドムバーガーは、残り3店舗となりました。