■2017/12/29〜2018/1/4は冬休みで沖縄。

■gocoupのシングルは2018年に持ち越し。

■こちらもぜひ。
https://soundcloud.com/hanzo_tv/

<< ■寒暖差アレルギー、五月の涎くり、大橋巨泉は石坂浩二のことをなぜ | 【トップページへ戻る】 | ■バカボン、竹村延和、團十郎、今週の釣果 >>

■ようやく、人類が'80年代のコザを振り返るようになった


「写真でふりかえる パークアベニュー」という催しが本日より開かれるそうです。うむ。

あ、パークアベニューってのは、沖縄市にある商店街「中央パークアベニュー」のことです。昔は「BC通り」という名前でした。昭和60年にこの名前に改称したんですね。改称前後の頃は「買い物公園」というサブタイトルだか仮称だかのような文字列も見た覚えがある。


■コザに関するこのテのイベントってさ、たいてい戦後から、コザ暴動('70)〜沖縄本土復帰('72)ぐらいの歴史しか振り返らないのな。おれはそれが不満でね。ちゃんと'80年代'90年代のコザも振り返れよ、と前々から思っていました。なんだったら'00年代のコザももう歴史のうちだ。ミュージックタウンにウェンディーズがあったって覚えてます?


■パルミラ通りに「ヒストリート」っていう、市がやってる沖縄市の歴史を振り返る展示をする施設があるんだけど、そこもやはり暴動/復帰どまりでね。

暴動/復帰以後のコザの歴史も見たいのですが、とヒストリートの人に申し上げたことがあるのですが、そのときは「コザにとって重要な時代だけを展示してますので」みたいな答えが返ってきました。ま、拙僧は沖縄市民でなく練馬区民なので、あれこれ要求する立場にはない。


■なんつーか、'80年代'90年代なんてどうせ「最近」のことだから振り返るまでもない、という認識が根底にあるような気がする。でもね、'80年代'90年代'00年代とちゃんとアーカイブしておかないと、過去を振り返ろうとしたとき振り返れなくなっちゃいますよ。時代の空気なんて、後の世代にとっちゃ自明のものでも何でも無いんですよ。


■ですが、冒頭の「写真でふりかえる パークアベニュー」展では、昭和60年前後のパークアベニューの写真がいろいろ見られるようです。良かったよかった。

しかし上述のリンク先にある写真の実にコザコザしいこと! おれ普通にこのころコザ小学校の一年生だったよ。この写真の中に、おれはいたんだな。

'80年代〜'90年代半ばの経済的ピークにあるコザは、大きかないけど賑やかな街で、楽しかったな。ま、いいやこの話は長くなるから。


■ところで、アド街ック天国で『昭和の渋谷』『昭和の六本木』『昭和の銀座』みたいな昭和の街を振り返る特集がたまにあるじゃないですか。『昭和のコザ』ってのはやってくれないですかね。無理ですかね、地方都市は。