■2017/12/29〜2018/1/4は冬休みで沖縄。

■gocoupのシングルは2018年に持ち越し。

■こちらもぜひ。
https://soundcloud.com/hanzo_tv/

<< ■(朝食がおいしかった、という内容のエントリ) | 【トップページへ戻る】 | ■スタバでなんか当たった >>

■ここ二週間で見たもの、見なかったもの


■演舞場の猿之助。夜の部は10/12(日)に観劇。

「40数回、やる。」というのは'97年ごろの徳永英明ツアーのキャッチコピーだと記憶しておりますが(違ってたらごめん)、夜の部の猿之助も、実に四十数回の早替わりをくるくるとやってのけてました。素直に楽しむ。

米吉、亀鶴、猿弥(47)と弘太郎の弥次喜多コンビがよかった。

宙乗りとか本水とか、魚介類との立ち回りとか、歌舞伎らしい趣向がいろいろあるので、初心者でも楽しめると思います。なので、今月の歌舞伎座で夜の部を見て、それから日を改めて演舞場で夜の部を見れば、カブキ入門篇としては最適でしょう。って千穐楽が近くなってからこういうこと云うのもなんですが。


■演舞場昼の部は翌日10/13(月)に見る。

『俊寛』は、幕切れで照明を落とさなくてもいいんじゃないかなあ。

『金幣猿島郡』は、当方の予習不足で、あまり芝居に入り込めなかった。すいません。


■歌舞伎座昼の部は10/18(土)。3階席の切符が買えなかったので一幕見席の通し。野崎村、踊り二つ、伊勢音頭。

一幕見席って、ほんとギュウギュウなんですよね笑。みんながwe are the world♪( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)とか歌い始めるんじゃないかってくらいギュウギュウ。安い席ですからしょうがないですけど。とくに、通路から離れてる座席はそれなりの心の準備が要ります。いったん座ると身動きとれなくなるので。

そういえば一幕見席ってイヤホンガイドの料金がちょっと安いんだよね。あれはなぜなんだろう。


■10/18は、歌舞伎座のあととあるお笑いのライブを見てきました。

LINEのID乗っ取り(iTunesカード買ってきてってやつね)を、狂言で再現する袴姿のコンビが面白かった。お笑いにもいろいろある。


■そう、同じ日に六本木でやってた古館伊知郎の『トーキングブルース』、ちょっと興味あったんだけど、“ちょっと興味あった”程度のモチベーションではチケットとれませんでしたね。どんな内容だったんだろう。


■あ、けっこう迷ったんだけど10/10(金)のovalは結局行きませんでした。別のお笑いライブ行ってました。