■五月大歌舞伎 新橋演舞場 5/22 昼夜通し |
■中村芝のぶの舞台滞在時間が、昼の部も夜の部もけっこう長かったのがうれしかったです。舞台写真も出してほしい。でも、出たら出たで、照れて買わないかもしれない。おれの意気地なし!(←なんだ、急に)
『敵討天下茶屋聚』の錦之助(昼の部と夜の部で役柄が全く違う)と、『籠釣瓶』の歌昇の子分ぽい感じと、壱太郎の女形が良かった。
芝翫の声が小さかった…。
■昼の部は、三階席のかなり上手の、角っこの席。舞台がちょっと見切れるけど、観劇には差し支えなかったし、花道の七三もちょっとだけではあるが見られた。これで三千円はいいかも。
夜の部は一階席。このチケットは定価で買ったわけではなく、銀座のチケット屋で。そういえば演舞場では、桟敷席か三階席にしか座ったことはなく、一階席というのはたぶん初めてでした。
■『籠釣瓶』に白塗りの子役が出てくるのですが、それがぽっちゃりした顔の子で、どうにもマシュマロが着物を着てるように見えて、おかしかった。
あと、籠釣瓶とは村正の妖刀なのですが、それで思い出したんだけど「ムラマサブレード」って、ウィザードリィにあったな。
『敵討天下茶屋聚』の錦之助(昼の部と夜の部で役柄が全く違う)と、『籠釣瓶』の歌昇の子分ぽい感じと、壱太郎の女形が良かった。
芝翫の声が小さかった…。
■昼の部は、三階席のかなり上手の、角っこの席。舞台がちょっと見切れるけど、観劇には差し支えなかったし、花道の七三もちょっとだけではあるが見られた。これで三千円はいいかも。
夜の部は一階席。このチケットは定価で買ったわけではなく、銀座のチケット屋で。そういえば演舞場では、桟敷席か三階席にしか座ったことはなく、一階席というのはたぶん初めてでした。
■『籠釣瓶』に白塗りの子役が出てくるのですが、それがぽっちゃりした顔の子で、どうにもマシュマロが着物を着てるように見えて、おかしかった。
あと、籠釣瓶とは村正の妖刀なのですが、それで思い出したんだけど「ムラマサブレード」って、ウィザードリィにあったな。