■次回のとんねるずライブの選曲を任されたとしたら

2025_02_12 水 22:42
半蔵


■1/19の日曜日は、新春浅草歌舞伎の第二部から帰ってきて(「着物の日」の設定だったので、ちゃんと着物で行きましたよ。ちなみに今年は歌舞伎座でも着物の日をやってたので、1/25は着物で行きました。律儀にも。しかしここ数年の傾向として、一月は歌舞伎座よりも浅草のほうが数段ちゃんとした歌舞伎をやっt、まあそういう話はまたいずれ)、スーパーで調達した適当な酒とつまみを摂取しつつ、FODの配信でとんねるずの昨秋の武道館ライブを見ておりました。

年末から配信してるってのに、見たのが配信終了時刻(1/19の23:59)ぎりぎりとなりました。なので、一回しか見(ら)れなかった。

そういうわけで、何周かループして楽しむとか、とくに気に入った部分だけくり返し楽しむとか、そういったことはできませんでした。もったいない。配信なのに、五千円もするんだぜ(笑。もうちょっと出したらDVDなりブルーレイなりの円盤が買えそうな額だよね)。

なので、酒飲みつつ、つまみをつまみつつも、一回きりなので自分なりにちゃんと集中して観た。酔ってたけどさ。良かったですよ、とんねるず29年ぶりの武道館。

昔のアルバム曲を多少なりとも口ずさめる自分にびっくりした。笑


■で、もし自分が次のとんねるずライブの選曲を任されるとしたらどうするだろう。と考えちゃったわけです。考えちゃったんだからしょうがない。

以下、半蔵くんの構成によるセットリスト。

1) 仏滅そだち
2) 眠らないジェネレーション
3) DOG NIGHT
4) Boy 海賊になれるかい
5) 18金の夜
6) 雨の西麻布
7) 歌謡曲
8) その前の歌謡曲
9) 人情岬
10) 心めぐり
11) Shikato (石橋ソロ)
12) ENDLESS NIGHT -ほっといてくれ- (木梨ソロ)
13) 嵐のマッチョマン
14) 炎のエスカルゴ
15) 星空のオチャラカホイ
16) みのもんたの逆襲
17) ガラガラヘビがやってくる
18) がじゃいも
19) 星降る夜にセレナーデ

アンコール
1) とんねるずのテーマ
2) 寝た子も起きる子守唄

まず1は、昭和61年の武道館コンサートの序盤、を想起させるという意味でこの選曲。ところですいません、過去の半蔵商店のどれかのエントリで、このコンサートの日付を誤って書いてるところがあったかもしれません。正しくは昭和61年1月4日です。

[9] >>
-
-


<< ■ようやく決まる、カイロ、わかさぎ
■異動の内示、グッド・スポーツ >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]